伊藤澄夫の天下の一大事 東海ラジオ放送 一覧

2024.12.12

お知らせ

伊藤澄夫の天下の一大事

 

「伊藤澄夫の天下の一大事 」 東海ラジオにて2021年1月2日から2022年3月26日まで放送されました。
好評につき、202312日より放送が再開しました。

 

下記からすべてのアーカイブの音源をお聞きいただけます。

※クリックするとYouTubeに移動します

~ 伊藤澄夫の天下の一大事【2023年~放送回】 / ドライバーズレポート ~

2024年12月第2週
趣味も仕事も極めよう

2024年12月第1週
海外活動で見えた日本の良い点悪い点

2024年11月第4週
韓国反日の歴史的背景と中国との関係

2024年11月第3週
日本語が公用語パラオと親日フランス

2024年11月第2週
EVシフトしたメーカーが撤回の動き

2024年11月第1週
会長の予想通りHV車が欧米で再評価

2024年10月第4週
日本人は効率よく仕事が早い

2024年10月第3週
各国の日本への評価は30年で好転

2024年10月第2週
会長自らHV車長距離半自動運転体験

2024年10月第1週
千葉県での安倍元総理を偲ぶ会に参加

2024年9月第5週
海外旅行にお勧め親日国タイと台湾

2024年9月第4週
親日インドネシアの変化に中国の影

2024年9月第3週
戦後フィリピンの対日感情は最悪

2024年9月第2週
稼働率を下げ利益が増加した生産方式

2024年9月第1週
ネシア新工場大きすぎてショック

2024年8月第4週
働き方改革見直しする時期

2024年8月第3週
進む少子化、就職先に選ばれる企業に

2024年8月第2週
人気店でも労働力不足で閉店を決断

2024年8月第1週
子供たちよ、本を読もうぜ

2024年7月第5週
減速が続く中国経済は日本にも影響

2024年7月第4週
中国新幹線無謀な拡張が巨額赤字の源

2024年7月第3週
中国就職率悪化とマンション販売不振

2024年7月第2週
中国経済が成長一方低迷する日本は?

2024年7月第1週
1977年初めて訪問した中国の状況

2024年6月第4週
10年務めた女性社員の仕事への想い

2024年6月第3週
少子高齢化・晩婚化社会の働き方改革

2024年6月第2週
社員への気配りで会社の活力アップ

2024年6月第1週
会長の誕生日と日本企業の役職定年

2024年5月第4週
中国EV 過剰生産・安全性と海外販売

2024年5月第3週
ドイツではEV車販売が60%減少

2024年5月第2週
各国EV車事情・日本のHV車好調

2024年5月第1週
歴史的な円安ドル高、製造業への影響

2024年4月第5週
トヨタ田原で次世代EVを生産予定

2024年4月第4週
会長のマジック海外での失敗

2024年4月第3週
習慣の違いにより会長も海外で失敗

2024年4月第2週
日本と外国の習慣の違いを知る

ドライバーズレポート
入社当日 3名の新入社員生放送出演

2024年4月第1週
新年度に思う社員採用の問題点と対策

2024年3月第4週
日本の世界競争力ランキング

2024年3月第3週
TSMC熊本半導体工場完成

2024年3月第2週
渋滞が多いインドネシアはEV不利

2024年3月第1週
インドネシア自動車市場のEVシェア

2024年2月第4週
海外駐在員帰国報告総括

2024年2月第3週
新工場建設について海外駐在業務報告

2024年2月第2週
帰国後家族の反応と駐在業務報告

2024年2月第1週
インドネシア5年半駐在から帰国

2024年1月第5週
若手社員とフィリピン訪問➂

2024年1月第4週
若手社員とフィリピン訪問➁

2024年1月第3週
若手社員とフィリピン訪問➀

2024年1月第2週
日本製造業今年の展望と若者の活躍

ドライバーズレポート
新年のご挨拶とアネックスの完成

2024年1月第1週
福利厚生施設別館完成と今年の抱負

2023年12月第4週
女性社員と共に2023年を振り返る

2023年12月第3週
EVの見通し『英米・カナダ・日本』

2023年12月第2週
EVの見通し『ドイツ・ノルウェー』

2023年12月第1週
電気自動車の見通し『ヨーロッパ』

2023年11月第4週
世界の電気自動車の見通し『中国』

2023年11月第3週
もったいない第三弾

2023年11月第2週
会社経営にも『もったいない精神』

2023年11月第1週
風呂焚きで培う『もったいない精神』

2023年10月第5週
海外進出にお勧めの国フィリピン

2023年10月第4週
フィリピンの会社に家族的経営が親和

2023年10月第3週
フィリピンの印象と会社進出の決め手

2023年10月第2週
フィリピン反日から親日へのきっかけ

2023年10月第1週(2)
戦後最大の反日国フィリピンその背景

2023年10月第1週(1)
父創業社長から教わった社員教育

2023年9月第3週
EV動向 今こそ日本はHVをPR

2023年9月第2週
女子社員の活躍②女性初の営業担当

2023年9月第1週
女子社員の活躍①技術部で金型設計

2023年8月第4週
日本1人当りGDPと電気自動車

2023年8月第3週
韓国金型業界誌に会長の取材記事掲載

2023年8月第2週
韓国との付き合い方は「丁寧に無視」

2023年8月第1週
知韓派伊藤会長が思うスワップ協定

2023年7月第5週
5年ぶり韓国訪問 日韓製造業比較

2023年7月第4週
5年ぶり韓国訪問③ 韓国で著書出版

2023年7月第3週
5年ぶり韓国訪問② 実際の国民感情

2023年7月第2週
5年ぶり韓国訪問① 製造業の地位

2023年7月第1週
月刊 半導体&電気自動車 最新動向

2023年6月第4週
失われた30年の反省と今後②働き方

2023年6月第3週
失われた30年の反省と今後①

2023年6月第2週
半導体産業と電気自動車の最新動向

2023年6月第1週
伊藤会長81歳誕生日を迎えての想い

2023年5月第5週
中国経済下り坂か?

2023年5月第4週
中国の諸問題 言論統制・不動産価格

2023年5月第3週
伊藤会長 入社時の仕事に対する想い

2023年5月第2週
インドネシア駐在員報告 転職の意味

2023年5月第1週
インドネシア駐在員報告 宗教・渋滞

2023年4月第4週
会長訪問フィリピン社員の歓喜!

2023年4月第3週
三年ぶりのフィリピン出張

2023年4月第2週
米・中・日・烏(ウクライナ)の現状

2023年4月第1週
半導体と電気自動車 五か国の事情

ドライバーズレポート
4名の新入社員 入社の意気込み

2023年3月第4週
半導体技術の動向 日本編

2023年3月第3週
半導体技術の動向 韓国編

2023年3月第2週
導体技術の動向 中国・台湾編

2023年3月第1週
半導体技術の動向 米国・中国編

2023年2月第4週
ハイブリッド車が更に見直される?

2023年2月第3週
政治主導のEV化は良くない

2023年2月第2週
EV先進国の状況について

2023年2月第1週
EVの問題点について言及

2023年1月第5週
当社会長、安倍元総理の国葬に参列

2023年1月第4週
安倍元総理と当社会長、幻のゴルフ会

2023年1月第3週
安倍元総理と面談、一週間後の悲劇

2023年1月第2週
インドネシア駐在員レポート

2023年1月第1週
放送再開と新社長就任

ドライバーズレポート
竜平社長&澄夫会長 就任のご挨拶

~ 伊藤澄夫の天下の一大事【2021年~2022年放送回】 ~

第65回(2022年3月)
放送した内容の振り返り

第64回(2022年3月)
人材や教育方針について 

第63回(2022年3月)
海外進出は、合弁か独資か

第62回(2022年3月)
企業の海外進出

第61回(2022年2月)
世界中の国と良い関係を築く

第60回(2022年2月)
電気自動車かハイブリッド車か

第59回(2022年2月)
リクルーティングのアイディア

第58回(2022年2月)
「匠の技」を見える化・デジタル化

第57回(2022年1月)
戦艦大和について

第56回(2022年1月)
ゼロ戦について

第55回(2022年1月)
韓国TOPは歴史を知るべき

第54回(2022年1月)
モノづくりの楽しさを若い人達に

第53回(2022年1月)
2022年の見通し

第52回(2021年12月)
フィリピンのクリスマスパーティ

第51回(2021年12月)
日本の給料はほとんど上がっていない

第50回(2021年12月)
魚雷と潜水艦

第49回(2021年12月)
2021年の振り返り

第48回(2021年11月)
日本人不在でも好業績

第47回(2021年11月)
海外役員から給料下げ提案

第46回(2021年11月)
国体選手採用

第45回(2021年11月)
日本人のしつけ

第44回(2021年10月)
料理のきっかけ

第43回(2021年10月)
社長は趣味が多彩

第42回(2021年10月)
初対面は最初の3分間が大事

第41回(2021年10月)
野鳩の精神

第40回(2021年10月)
総裁選のゆくえ

第39回(2021年9月)
韓国の良い所、悪い所

第38回(2021年9月)
日本の税法と経営者の決断力

第37回(2021年9月)
サムスンとフォンファイの話

第36回(2021年9月)
半導体のTSMCが日本に進出

第35回(2021年8月)
韓国で講演依頼

第34回(2021年8月)
反日種族主義がベストセラー

第33回(2021年8月)
B29の残骸と金型

第32回(2021年8月)
フィリピンMRT事情

第31回(2021年7月)
バンドン高速鉄道の裏事情

第30回(2021年7月)
韓国インフラのメンテナンス事情

第29回(2021年7月)
モノづくりは外交の切り札に

第28回(2021年7月)
もったいないの心 

第27回(2021年7月)
社員を大切にする経営

第26回(2021年6月)
両国で盛り上がるクリスマスと誕生会

第25回(2021年6月)
日本人の英語力

第24回(2021年6月)
フィリピンの治安は悪くない

第23回(2021年6月)
フィリピンの楽しい休日の過ごし方

第22回(2021年5月)
最近の韓国事情

第21回(2021年5月)
逞しく成長する駐在者

第20回(2021年5月)
現インドネシア駐在員の経験談

第19回(2021年5月)
韓国人副社長が語る日本に対する考え

第18回(2021年5月)
韓国人副社長から見たフィリピン拠点

第17回(2021年4月)
中国進出のリスク

第16回(2021年4月)
日本人駐在員なしでの運営

第15回(2021年4月)
日本人の英語力と上達方法

第14回(2021年4月)
海外事業進出の理由

第13回(2021年3月)
第一印象が大事

第12回(2021年3月)
国会での提言

第11回(2021年3月)
サムソンの半導体とスマートフォン

第10回(2021年3月)
安倍元総理とアジア訪問

第9回(2021年2月)
フィリピンの技術者が活躍

第8回(2021年2月)
フィリピン進出の成功理由

第7回(2021年2月)
稼働率を下げて利益が増加

第6回(2021年2月)
海外事業を開始した理由

第5回(2021年1月)
ノーベル賞で世界をリード

第4回(2021年1月)
日本のモノづくりの強さ

第3回(2021年1月)
著書を出版した理由

第2回(2021年1月)
入社と金型の設立の苦労話

第1回(2021年1月)
幼少期、小中学校の時期

 

~ 飛び込みマイク ~

CONTACT US

見積依頼や工法転換のご相談、採用のご質問など、
初めての方でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
pagetop